隠れ虫歯 ~子供の虫歯編~

今回は隠れ虫歯 子供の虫歯編です。

大人の虫歯編はこちらから↓

https://www.sasayama-dc.com/blog/4194/

隠れ虫歯とは、ぱっと見て虫歯と分からない隠れた虫歯です。(正式な言い方ではありません)

歯の表面に穴が空いていなくても、思わぬ所から虫歯は進行しているんです。

乳歯の隠れ虫歯を見てみましょう!

治療前 どこが虫歯かお分かりでしょうか?

171028-001

少し削ってみると、白かったはずの歯に茶色い虫歯が姿を表します。隠れ虫歯の頻発部位。歯と歯の間。

171028-002

思ったより深い虫歯です。このまま放置していると痛みが出る可能性が高いです↓

171028-003

虫歯を全部取りきりました↓

171028-004

治療後 歯と同じような色のプラスティック(レジン)で詰めて1回で終了です↓

171028-005

このような隠れた虫歯は歯科医院でないと見つかりません。

定期検診時に見つかることが多いです。

小さいうちに治せれば、このように小さな1回の処置で済むことが多いです。

乳歯は大人の歯と比べて弱いので、虫歯の進行も早いです。

大きく進んでしまってからですと歯の神経を抜く治療まで必要となることも・・・

「でも乳歯だからそのうち生え変わるし」・・というのはNGです。

神経を抜いた歯は若干抜けるのが早くなることがあり、時期によっては永久歯の歯並びにまで影響します。

乳歯は一斉に抜けて永久歯に生え変わるわけではないので、乳歯の虫歯菌は永久歯に感染ります。

特に生え変わり当初の永久歯は表面のエナメル質が弱く、虫歯になりやすいです。

歯の間の隠れ虫歯を防ぐには仕上げ磨き時のフロスが有効です。

当院では「視える・分かる・納得できる」の治療を心がけていますので、見えづらい分かりにくい部分の治療にはこのような写真を撮影して患者さん(お子さんの場合は保護者の方)にお見せしながら治療しています。

もうすぐ11月。

11月8日はいい歯の日。

定期検診受けてますか?