とにかく明るい安村

院長です。

この画像なんだかお分かりになるでしょうか?

 

DSC_2862

答えは・・・

 

歯を削る器具です!

あの「キーン!」と音のする皆様が苦手な器具です。(虫歯予防をしっかりすればお世話になる機会はありません^^)

なぜパックされているかといいますと、これらは全部滅菌されているからです。

滅菌とは、消毒とは違いすべての菌を死滅させた状態の事です。

このようなパックに包装してオートクレーブといわれる機械の中で121°cの高圧蒸気に数分間さらして菌を死滅させます。

当院ではこの器具に装着されるバーと呼ばれる歯を削る先もすべて滅菌しています。

滅菌というのは非常に手間とコストがかかります。対価はほとんどありませんが・・(^_^;)

皆様に安心して診療を受けていただけるよう、器具の衛生管理は徹底しております。

「安心してください!ちゃんと滅菌しています!」

台風

院長です。

台風が来ていますね。結構な大雨です。

阪急電車の運休はなかなかないので、大丈夫だとは思ったのですが、念のため普段より2時間早く出勤しました。

昨日のうちにクリニック入口の植物を玄関内に避難させておきましたが、風は大したことなかったですね。

DSC_00151

最近は結構暑い日が多くなったので待合室と診療室内にうちわを置きました。

暑い中歩くと、目的地について座った瞬間に汗が噴き出すことってありますよね^^

DSC_0014

 

コース初日

院長です。

梅雨明けはまだしていないのでしょうか?猛暑の中、お越しくださった患者様ありがとうございます。

今日は待合室のウォーターサーバーがフル稼働です。

 

週末の土日は歯科講習会コースの初回でした。

朝から夕方までみっちり実習なので、それなりに疲れるのですが、

講師の先生が全力でレクチャーして下さるので時間が短く感じられます。

インプラント治療は新しい時代を迎えています。最新の知識習得と技術研鑽は欠かせません。

次回も頑張ります!

 

2015-0711-174035126

 

 

 

 

久しぶりのコース

院長です。

7月になりましたね。あっという間です。

6月は診療以外の雑務が色々と忙しかったです。書類が山積みでした。

事務手続きが多いと、何がどこまで終わっているのか分からなくなり、管理するのに一苦労です(^_^;)

7月は少し落ち着いていきたいです。やっぱり診療が好きなので。

タイトルの「久しぶりのコース」。ゴルフではありません^^

今月からインプラント治療の研修コースに参加します。以前にもオペ見学などさせていただいた先生のコースです。

単発のセミナーではなく、数か月に渡るコースに参加するのは久しぶりなので楽しみにしています!

 

クリニックにあるいくつかの植物を日々見ていると、小さな変化がいくつもあって、生きていることがよく分かります。

DSC_2839

救命講習

院長です。

1次救命講習会に参加してきました。

1次救命処置は意識や呼吸がなくなり、心臓も停止してしまった人を救急搬送するまでの間に行う処置です。

救急車が到着するまでの間に一次救命処置を適切に行えるか否かで生存率が大きく異なります。

一見歯医者さんには関係なさそうですが、歯医者に通院する患者さんには高齢で持病をお持ちの方もいらっしゃいます。

そういう方々は治療内容に関わらず、診療室内で持病が悪化することもあるのです。

数年前にも同様の講習会に参加しましたが、避難訓練と似たようなもので一度受ければいいというものではなく、時々受けておかないといざという時に、体が動かないので定期的に参加することが大切です。

ダミーの人形やAEDを使って参加者でチームを組んで実習を繰り返しました。なかなかハードで息が切れます。

今回、最新の知識も得ることも出来、ブラッシュアップできました。

DSC_2830