オンラインセミナー

院長の笹山です。

コロナの影響で、歯科関係のセミナーやイベントも3月辺りから軒並み中止になっています。

私も今年は1度もセミナーを受講していません。

そんな中、先日オンラインセミナーというものを初めて受講してみました。

オンラインですので、受講する場所は問いません。

自宅でも仕事場でもどこでもOKです。

オンラインセミナーと言っても、単にライブ配信しているセミナーを視聴するだけかと思っていたのですが、実際はちょっと違いまして、こんな感じで講師の先生から参加者に質問が投げかけられます。

その場で答えを送信します。

講師の先生は、その場で参加者の回答の集計を確認し、結果に沿った話を進めます。

こんな感じで進行するので、多少の参加してる感があり、なかなか良かったです。

オンラインなので、クローズドな話題や、際どい質問は出来ませんが、製品説明に近いようなセミナーでしたら、オンラインで十分だと感じました。

これからシステムがどんどんアップデートされれば、講義だけでなく、治療技術系のセミナーもオンラインで受講可能になる日が来そうです。

コロナで大変な思いもしていますが、今回のオンラインセミナーも含めて、まだまだアナログな日本が、脱アナログに向けて進化する機会になっているなと感じました。

セミナー

日曜日は三宮でおこなわれた歯科医師会主催のセミナーに参加。

歯科医師会主催のセミナー参加は久しぶりでした。

内容は”子供の歯並びや咬みあわせについて”

ここ数年重点的に学んでいる分野です。

もう一つの参加理由は、講師の先生に質問したいことがあったからです。

実は去年、今回の講師の先生のコースを半年ほど受講しました。

そのなかで教わった治療を実際におこない、1年が経過したので、今後の治療方針について相談したかったのです。

1週間前に先生に直接メールをしたところ、丁寧なアドバイスを頂きました。

そのアドバイスについてもう少し質問したかったので、元々セミナー参加は申し込んであったのですが、

相談した症例の資料(写真や模型)を持って、セミナーに参加してきました。

セミナー開始前に先生とお話させていただき、質問にも丁寧に答えていただきました。

「上手くいってますよ」とのお声をいただき嬉しかったです。

私は今まで数え切れないほどのセミナーを受けてきましたが、間違いなくこの先生のセミナーは私の中でもっとも大きな影響を受けたセミナーです。

「真のかかりつけ歯科医とは何か?」を教えてくれた先生です。

インプラント治療や審美歯科治療もおこないますが、街の歯医者さんにはたくさんのニーズがあるわけではありません。

予防歯科を基本ベースに、小さな虫歯治療からお口のお困りごとまで解決する「かかりつけ歯科医として患者さんとどう関わっていくのか」を考え続けることがもっとも大切だと考えています。

セミナー会場への道で見かけた桜が満開でした。

 

 

 

 

ラスト2回のセミナー

 

先日の日曜日は、1年コースの矯正セミナーに出席してきました。

3月まで残り2回です。

長いようで

長かった^^

朝から夕方まで、しっかり学んできました。

こういうセミナーで受講生の方々を顔ぶれを拝見すると、年齢的にだんだん自分も中間ぐらいになってきました。

10年ぐらい前は、まだまだ自分より年配の方々が多かったのですが、現在アラフォーど真ん中ですから当然といえば当然です。

でも学びに年齢は関係ありません。患者さんにより良い歯科治療を提供できるよう頑張ります。

 

おまけ↓

1でちょっと笑いました。

 

今年最後

先週の日曜は大阪に出向きました。

その理由は、こちらで車をお買い上げ・・・

・・・ではなくて、このビルの上の階で、今年最後のセミナーを受けてきました。

口腔内スキャナーとCAD/CAMのセミナーです。

ここから私見です。

口腔内スキャナーとCAD/CAMは、優れた機器ですが、院内で製作まで完結するのは、システムの相当な効率化、かつ特化しないと導入費用はペイ出来ないと考えます。

導入費用、院内にミリングマシーンを置くスペース、設計製作にかかる時間、機器のメンテナンス費用、ライセンス費を考えると、従来の方法と比較してまだ分があるとは思えません。

理想はチェアサイドで光学印象し、データをラボに送って作ってもらう方法が、従来の製作方法よりもすべてにおいて上回ることだと思います。

人手不足のご時世ですから、自分の時間を使って製作するなら、他の仕事に時間を使いたいですし、当院のような小規模医院では、アウトソージング出来る仕事は可能な限りそうするべきだと考えています。

再製になった場合も、すべて医院負担になります。これは費用だけの問題でなく、再製も自分でおこなわなけれならないので時間も相当取られます。

いい治療器具だとは思いますが、総合的に考えると現時点での導入は必要ないというのが結論です。

 

今年最後のセミナー

今日は寒いですね。

診療室は暖房がフル稼働です。

昨日はセミナーでした。

歯列矯正のセミナーです。

今年の4月に開始した1年コースで、来年3月まで続きます。

毎回1番前に座って、優等生で受講しています。(学生時代の自分なら有りえないポジションです)

で、昨日が今年のセミナー納めだと思っていたら、来週もセミナー申し込んでいたのを忘れていました。

来週は久々に矯正ではない分野です。口腔内スキャナーですね。

患者さんに更に良い治療を提供できるよう、学び続けます。