押し花作品

先日、待合室の押し花作品が変わりました。

DSC_4616

とっても可愛いい作品です。スマホで写真を撮って帰られた患者さんもいたそうです(スタッフ談)

作品はすべて押し花で作られています。

DSC_4636待合室の椅子や壁の色にもマッチして、まるで当院のために作られたような作品です^^(勝手にスミマセン)

Tさん、いつもありがとうございます!

睡眠時無呼吸症候群 プレオルソ いびき

先日の日曜日は名古屋でセミナーです。

初の名古屋。

DSC_4629

セミナー会場からは名古屋の中心部が一望できました。

DSC_4635今回はいびき防止のマウスピースと睡眠時無呼吸症候群について学んできました。

DSC_46303時間の講義でしたが、睡眠時無呼吸症候群についてより知識を深めることができました。

当院では保険適応の睡眠時無呼吸症候群用マウスピースも対応していますが、耳鼻科など医科で睡眠時無呼吸症と診断がついている場合のみ健康保険が適応となります。

今回受講した「プレオルソいびき」という睡眠時無呼吸症候群用マウスピースは、いびき改善効果がかなり認められるようですので、早速自分用を製作してどんな感じか試してみようと思います。

というわけで、「いびき防止のマウスピース」について気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

DSC_4650DSC_4646

名古屋はセミナーだけで他に何もしませんでしたので、帰りの新幹線で少し名古屋気分を出してひつまぶし弁当を頂きました。

20180520_133437398

 

 

 

 

雨の日のセミナー

昨日の日曜日はあいにくの雨でしたが、絶好のセミナー日和でした。

日曜日のセミナーの日に天気がいいと何だか損した気になります^^

1年コースの矯正セミナーの2回目。

今日も前の良席を確保しました。

DSC_4602

このセミナーは動画撮影可能なので本当にありがたいです。

やっぱり一度聞いただけでは理解できなかったり、忘れてしまうこともありますので。

10年ものの巨大なビデオカメラは持ち運びは重いし、大きすぎてちょっと恥ずかしい気もしますが、まだまだ現役で使えます。

DSC_4603

来週は名古屋でセミナーです。

体調管理に気をつけて頑張ります。

プレオルソの効果 出っ歯

プレオルソはマウスピースタイプの矯正装置です。

DSC_4382

ムーシールドよりも効果が高く、特に反対咬合といわれる受け口には抜群の治療効果を発揮します。

反対咬合のケースはこちら https://www.sasayama-dc.com/blog/3896/

今回は受け口ではなく、出っ歯気味の咬みあわせもプレオルソで改善されることをご紹介します。

9歳の男の子。

咬み合わせが深く、やや出っ歯気味です。

「咬み合わせが深い」というのは、しっかり咬んだ時に下の前歯が上の前歯に隠れてあまり見えない状態をいいます↓ 下の前歯がほとんど見えません・・

DSC_3818

プレオルソを装着しておよそ4ヶ月。隠れていた下の前歯が見えてきました↓

*左上の捻じれた前歯は別の治療方法で治します

DSC_4533

横からも見てみましょう。治療前↓

DSC_3820

現在です↓ 下の前歯が見えてきてますね  DSC_4536

咬みあわせが深いとどんな問題が起こる可能性があるのでしょう?

① 顎関節症になりやすい

② 虫歯や歯周病が悪化しやすい

③ 口の中に傷が出来やすい

④ 出っ歯がひどくなりやすい

以上のように歯並びが悪くなくても、咬みあわせの異常によって様々な問題が起きる可能性があります。

この男の子は、深い咬み合わせが解消されつつあるだけでなく、プレオルソにより口呼吸も改善されつつあります。

プレオルソはまだまだ色んな治療効果がありますので、またの機会にご紹介します。