長持ちするジルコニアクラウン

10年以上前に歯科界にジルコニアという新たな材料が加わりました。

それまで被せ物で白い歯といえば、プラスティックかセラミックが主流でした。

ジルコニアの最大のメリットは、割れにくいということです。

従来のセラミックは、白く美しいのですが、欠けたり、割れたりするリスクがありました。

ジルコニアが導入された当初は、ジルコニアは硬すぎて、噛みあう相手側の歯を傷めるとか、擦り減らせてしまうという懸念がいわれていました。

6年前に書いた過去記事はこちら↓

フルジルコニアクラウンのデメリット

 

そして出始め当初のジルコニアは、ただ白いだけで、色調は天然の歯と程遠く、白が悪目立ちするので、目立たない奥歯にしか適応できませんでした。

あれから10年。

500ケース以上のジルコニアクラウンを入れてきました。

その経験から言えることは、

現代の歯科材料で一番良い被せ物はジルコニアということです。

一番良いというのは、材質、持ち、見た目などのトータルバランスで良いということです。

本当に天然の歯と全く見分けがつかない程の被せ物に関しては、今でもセラミックの方が勝ります。

私の治療でも、究極の審美性を求める場合は、セラミックを用いますが、

ほとんどがジルコニアで十分なケースが多いです。

現代のジルコニアは、最初に述べたような、硬すぎて歯を傷めることもなく、色調もかなり良くなり、普通に見れば天然の歯と見分けがつかないほどです。

近年の進化したジルコニアでおこなった治療例↓

フルジルコニアで審美歯科治療をおこないました。

 

ジルコニアは抗菌性が高いので、プラークが付きにくいため、隙間から虫歯になったり、周りの歯ぐきが歯周病になるリスクも低いです。

500ケース以上のジルコニア治療をおこなってきましたが、割れてしまったのは2例だけで、そのケースに関しては、割れるリスクを最初から把握していたケースでしたので、割れたのは想定範囲内であり、驚きはありませんでした。

また、ジルコニアが硬いせいで、噛みあう相手側の歯が極端に擦り減ったなどの経験もありません。

ジルコニアは保険外治療となり、決して安くはありませんが、適切におこなえば、金額に見合った価値を得られる治療と考えます。

適切におこなえばというのは、誰が治療しても同じ結果が出せるわけではないということです。

ジルコニアを被せるという行為は、歯の治療の最終的な段階であって、

➀術前の診断

➁歯の削り方

➂歯型の採り方

➃歯を作る歯科技工士さんの熟練度

➄歯の装着の仕方

⑥嚙み合わせの調整の仕方

など、すべてが揃って、ジルコニアのメリットを最大限発揮されます。

自費診療は歯医者さんによって、価格設定が異なりますが、相場より安いところは、何かしら省略されている可能性があります。

「それでも安い方がいい」と選択して、結局長持ちしないとなると、本末転倒です。

ジルコニアに限らず、自費診療で長持ちを期待されるのであれば、歯科医院選びが重要な要素になるといえるでしょう。

以上「長持ちするジルコニアクラウン」でした。

皆様のお口の健康に参考になれば幸いです。

宝塚市の歯医者 笹山歯科医院

*当院への受診を検討されている方のメール相談はこちらから↓

https://www.sasayama-dc.com/information/index.html